2009年04月28日
ガンダム無双2_13
Zガンダムに登場した敵キャラクター3名が使用可能になった。
まずはロザミィことロザミア・バダム少尉。

アムロでエゥーゴに参加していたところ、カミーユより「ロザミアを探して」という依頼が。
これを承諾し発生したミッション「悪魔のマシン」をクリアし、使用可能に。
今作ではサイコガンダムMk-2やバウンド・ドッグに搭乗することが多く、
Zの物語後半のカミーユをお兄ちゃんと呼ぶようになってからのロザミアがメインであるが、
ギャプランに乗っていた頃のロザミアの方がよかった。
ギャプランが登場していないので仕方ないが、
「エゥーゴVSティターンズ」等のゲームでは操作できていたし、
次作があれば是非ともアッシマー等とともに使用可能にして欲しいものだ。
つづいてZ、ZZの2作に登場したヤザン隊長。

こちらはロランがティターンズ参加中に「ヤザン隊に入らないか?」との誘いがあり、
ミッション「ヤザン隊入隊試験」をクリアし使用可能に。
今回は何故かギンガナム御大将との絡みが多いのだが、
声優さんの特徴ある声のおかげでついギャバン隊長を思い出す。
ハンブラビが汎用MSのため、初期ライセンスはガンダムMk-2。
敵として登場するときはハンブラビはもちろん、「武者ガンダム」にも乗ってくるが、
プレイヤーキャラクターとしては通常通りにライセンスを取らないと乗れない、残念。
あと1人は、カツが惚れた女サラ・ザビアロフ。

それほど重要キャラクターでもないのに使えるようにするまでの過程が結構面倒。
サラの依頼を受けミッション「サラが許しても、私は許さん!」をクリアすればいいのだが、
このミッションに挑戦するための条件、シロッコとサラの友好度は上げなければならず、
レコアの友好度のみ下げなければならない。
ティターンズのミッションをプレイしていればシロッコたちとの友好度は上がってくれるのだが、
レコアの友好度まで上がってしまうので、
レコアだけが敵として登場するミッションを繰り返して下げる。
今作で一番の強敵は「友好度の調整」かもしれない。
まずはロザミィことロザミア・バダム少尉。

アムロでエゥーゴに参加していたところ、カミーユより「ロザミアを探して」という依頼が。
これを承諾し発生したミッション「悪魔のマシン」をクリアし、使用可能に。
今作ではサイコガンダムMk-2やバウンド・ドッグに搭乗することが多く、
Zの物語後半のカミーユをお兄ちゃんと呼ぶようになってからのロザミアがメインであるが、
ギャプランに乗っていた頃のロザミアの方がよかった。
ギャプランが登場していないので仕方ないが、
「エゥーゴVSティターンズ」等のゲームでは操作できていたし、
次作があれば是非ともアッシマー等とともに使用可能にして欲しいものだ。
つづいてZ、ZZの2作に登場したヤザン隊長。

こちらはロランがティターンズ参加中に「ヤザン隊に入らないか?」との誘いがあり、
ミッション「ヤザン隊入隊試験」をクリアし使用可能に。
今回は何故かギンガナム御大将との絡みが多いのだが、
声優さんの特徴ある声のおかげでついギャバン隊長を思い出す。
ハンブラビが汎用MSのため、初期ライセンスはガンダムMk-2。
敵として登場するときはハンブラビはもちろん、「武者ガンダム」にも乗ってくるが、
プレイヤーキャラクターとしては通常通りにライセンスを取らないと乗れない、残念。
あと1人は、カツが惚れた女サラ・ザビアロフ。

それほど重要キャラクターでもないのに使えるようにするまでの過程が結構面倒。
サラの依頼を受けミッション「サラが許しても、私は許さん!」をクリアすればいいのだが、
このミッションに挑戦するための条件、シロッコとサラの友好度は上げなければならず、
レコアの友好度のみ下げなければならない。
ティターンズのミッションをプレイしていればシロッコたちとの友好度は上がってくれるのだが、
レコアの友好度まで上がってしまうので、
レコアだけが敵として登場するミッションを繰り返して下げる。
今作で一番の強敵は「友好度の調整」かもしれない。
Posted by じゅんさく at 21:47│Comments(0)
│ガンダム